WORRIES
こんなお悩みは
ありませんか?
ありませんか?

経営者の抱える悩み
-
従業員がすぐにやめてしまう
-
若手が育たない
-
従業員とのコミュニケーションが
うまくとれていない -
うつ病になってしまう従業員がいた

従業員の抱える悩み
-
組織内のコミュニケーションが
とれていない気がする -
指示をされてもやる気がおきない
-
チーム一丸になれていない
-
部下の言っていることが理解できない
-
上司とウマが合わない
-
やる気にさせられていない
原因は
こういったところに
あるかもしれません
こういったところに
あるかもしれません
-
●
️仕事の指示の出し方間違っているかも
-
●
その人にあったコミュニケーションの
取り方をしていないかも -
●
その人の特性を理解していないかも
-
●
上司や部下の特性にあった
コミュニケーションしていないかも -
●
従業員の気持ちを理解できていないかも
-
●
合理的な活動が正解と思っているかも
-
●
事細かな指示の出し方が正解と思って
いるかも -
●
人の目や気持ちばかり考えて、
上手な
コミュニケーションとれていないかも -
●
新しいことのチャレンジや指針変更が
正しいと思っているかも -
●
引っ張っていく人の方が能力高いと
思っていませんか? -
●
常に発言している人ばかりに耳を
傾けていませんか? -
●
発言しない人に対して意見を
聞いていますか?

improvement
CONTACT
WHAT
エマジェネティックスとは

脳神経心理学を
統計学と結び合わせた
心理測定ツール
統計学と結び合わせた
心理測定ツール
人が日常的にどのように脳を使っているのか、重視する思考と取りがちな行動を数値化し、個人の特性として把握することで仕事や日常生活の現場で活用します。
70万件以上の集約データを駆使して作られています。
アメリカの公的教育機関でも採用されており高い信頼性がある為 、アメリカン航空やオラクル等の名だたる企業にも採用され、実際の社員教育・現場で活用されています。
アメリカの公的教育機関でも採用されており高い信頼性がある為 、アメリカン航空やオラクル等の名だたる企業にも採用され、実際の社員教育・現場で活用されています。

エマジェネティックスでは、
4つの思考特性と3つの行動特性で
個々の特性を分類します。
4つの思考特性と3つの行動特性で
個々の特性を分類します。
エマジェネティックスの特徴



THOUGHT
思考特性
-
分析型論理的合理的思考、理由や目的を重視。物事の仕掛けや仕組みを見出すのが好き。矛盾や納得できないことはとことん追求したい。メリットデメリットをしっかり見分ける。【事例】会議では、「その根拠は?」「どこに原因があるの?」「目的は?」「最終的にはどんな形にするの?」などの発言が多い。損益分岐点や利益率など、数字に貢献するデータを重視する
-
コンセプト型新しいアイディアを好む。非日常を好む。直感で思いつく。言葉ではなく映像でイメージが頭に浮かぶ。様々なことに興味関心注意が向きその対象は次々と変化する。【事例】会議では「とりあえずやってみよう」「適当にやっておいて」「こんな感じで!」「じゃあそういうことで」「細かい事はいいから」などの発言が多い。細マニュアルを読んだり長い時間の会議は苦痛に感じる。
-
構造型決まったルールやガイドラインを重視。過去の体験を重視し順序立てて考える。締め切り納期時間を守る。几帳面で秩序正しく物事の整理が得意。過去の実績に基づいて行動することを好む。【事例】途中で省略することなくAから始まったらZまで全て最後までやる。会議では「具体的に言うと…」「過去の実績は?」「どうやってやるのですか?」「いつまでに?」などの発言が多い
-
社交型人との関係性、他人の気持ちを重視。他の人をサポートするのが好き。相手との関係性を重視する。人に関する直感力がある。周りの人が自分をどのように評価しているかが気になる。【事例】会議では「みんなはどう思う?」「お客様の気持ちを考えると…」 「〇〇さんが言っているから」「みんなで協力して…」などの発言が多い。
ACTION
行動特性
-
自己表現性感情を他人や世界に対して発信したい。エネルギーの強さ。
-
自己主張性自分の考えや意見を他人に受け入れて欲しいと、感じる頻度及びエネルギーの強さ。
-
柔軟性異なる考えや状況、行動を受け入れようとするエネルギー。

エマジェネティックスセミナーでは自身の特性を把握し、他者を理解することで、楽しく学ぶことが出来ます。
VOICE
セミナー受講者の声
-
○○業 男性 〇歳テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
-
○○業 男性 〇歳テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
-
○○業 男性 〇歳テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
CONTACT
INSTRUCTIONS
- テキストが入ります。テキストが入ります
- テキストが入ります。テキストが入ります
- テキストが入ります。テキストが入ります


- テキストが入ります。テキストが入ります
- テキストが入ります。テキストが入ります
- テキストが入ります。テキストが入ります

自身と他者を知る事で、互いの強みを活かし合い最大のポテンシャルを引き出す事ができます。
小さな力で早く、大きな成果を達成する事ができます。
また、自分自身の強みを活かす方法を知る事で、今後の人間関係やコミュニケーションが円滑化します。
小さな力で早く、大きな成果を達成する事ができます。
また、自分自身の強みを活かす方法を知る事で、今後の人間関係やコミュニケーションが円滑化します。

CONTACT
COMPANY
会社概要
- 社名
- 株式会社グッドライフ
- 代表者
- 河野 聡
- 本社所在地
- 〒467-0027
愛知県名古屋市瑞穂区田辺通5-1-2-302
- TEL
- 052-853-9195
- FAX
- 052-853-9185
- 設立
- 2014年